室井 修一

Shuichi Muroi

マネージングディレクター

支援内容

LOBまで含めたSAPソリューション導入やシステム運用の高度化、デジタルバリューチェーン改革を推進。フルデジタルイノベーションを軸に、クラウド型ビジネスアプリケーション等の導入・定着化を支援。

プロフィール

国内大手SIerで流通系SEとしてキャリアをスタートし、ウェルネスリゾートソリューションや大手倉庫業のシステム改革など幅広いプロジェクトに従事。1994年黎明期のSAPジャパンに入社。ビジネスアプリケーションコンサルタントとして大手製造業、警備業、通信小売業などのERP導入を推進し、PMやロジスティスク系コンサルティングチームリードを歴任。2010年にクニエに入社後はグローバルSAPソリューション導入、先進的なDX戦略、システム改革、調達購買改革、エンタープライズアーキテクチャ提案・構築など企業変革をリード。現在はフルデジタルイノベーションを軸に、デジタルサプライチェーン改革、クラウドソリューション改革、クラウド型ビジネスアプリケーションの提案・導入・定着化までリードする。2023年にはSAP マイスターIQを取得し、30年を超えるコンサルティング経験を生かし、企業の未来を創造し続けている。

製造、流通、サービスから公共、金融まであらゆる業界の多岐にわたる企業を支援してきた実績を持つ。ERPのみならずLOBソリューションまで含めたSAPソリューション導入、データ活用の高度化、AIOps、DevOps、SRE、IaC、Orchestration等のシステム運用の高度化、そしてデジタルバリューチェーン改革を通じて、クライアントの価値創造を支援する。近年は、最先端技術とLCP/NCPを駆使し、企業の変革を力強く後押ししている。現状の課題解決に留まらず、未来を見据えた戦略策定、そしてその実現までクライアントと共に歩み続け、真のビジネスパートナーとして企業のさらなる飛躍を共に創りあげている。

主な実績

グローバルハイテク企業のグローバルERP導入における在庫購買管理、倉庫管理モジュールのCoEとして5拠点2カ国の導入を支援

警備業のニュービジネスにおけるERP活用による5カ月での迅速なビジネス立ち上げを支援

国内大手食品業における調達購買改革、サプライヤーマネジメントの業務改革およびソリューション導入を支援

国内大手食品業のマスタデータ統一とMDMシステム導入を支援

グローバル製造業におけるSAPソリューションの3カ国ビッグバンを展開

国内SIerのクラウド活用の定義とロードマップ策定および顧客企業へのオファリング資料ベース作成を支援

大手携帯通信業におけるデータ分析基盤のグランドデザインとPoCを実施

大手通信企業における調達購買ソリューションのシステム、業務両面支援を実施し、88社同時稼働を実現

大手自動車製造業への調達購買ソリューション導入において、SCRUM手法での継続的な変化対応を導入

大手企業保険業における調達購買ソリューション導入と同時に正しいSegregation of Dutiesに基づく業務改革の実施

職歴

国内大手SIer - シニアSE

SAPジャパン - ロジスティクス系導入コンサルティングチームリード

ニュースリリース

セミナーライブラリー

導入企業の課題に向き合ったSAP Ariba導入のモダナイゼーション

UX改革までも実現する SAP Ariba&SCC導入方法論Q-ANSの衝撃

QUNIE