SEMINAR
2025.09.30
ECONOSEC JAPAN 2025 経済安全保障対策会議・展示会
第3回「ECONOSEC JAPAN」では、最新の情報発信と今後の事案への多角的対処を考えるカンファレンスおよび展示会等の定期開催を通じ、産業各界に対する意識啓発と経営戦略における対策の促進を図ります。
また、最新技術や製品の展示、カンファレンスを通じ、経済安保に関する具体的対策を紹介します。重要インフラやサプライチェーンに関わる関係者との交流を促進し、企業経営層に有益な情報を提供する場となることを目的としたイベントです。
10/1には、クニエのディレクター多田 和弘とコンサルタントの長澤 宏幸が、「激変する外部環境へのSCシミュレーション」をテーマにプレゼンテーションを行います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
- 開催日
- 2025年9月30日(火)~10月1日(水)10:00~17:00
- 会場
- 池袋・サンシャインシティ(展示ホールB・特別ホール501号室)
東京都豊島区東池袋3丁目1
- 主催
- 時事通信社
- 協賛
- 株式会社クニエ
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 講師
- みずほ銀行 グローバルトランザクション営業部・上席部長代理 山本 祐一
損害保険ジャパン 金融法人第一部・開発室長 菊地 文博
SOMPO リスクマネジメント データドリブン推進部・DX企画グループリーダー 越智 圭介
株式会社クニエ サプライチェーン ビジネストランスフォーメーション本部 ディレクター 多田 和弘
株式会社クニエ サプライチェーン ビジネストランスフォーメーション本部 コンサルタント 長澤 宏幸
外部サイトに移動します。
プログラム
10/1(水) 14:10~14:35 |
【C2-7】激変する外部環境へのSCシミュレーション 激変するグローバル環境の中、企業はサプライチェーンの途絶リスクを回避するため、DXを活用して対応を進めています。 本出展では、自然災害やサイバー攻撃などのリスクを可視化させ、地政学・関税・金融リスクを踏まえた需給最適化シミュレーションを通じて、リスクに強い拠点配置の考え方を解説します。 |
---|