TOPICS

2024.03.07

「ソフトウェアのグリーン化が製造業に与える影響」
MONOistでQUNIEコンサルタントが連載開始!

モノづくりスペシャリストのための情報ポータルMONOistにて、イノベーションマネジメント担当 ディレクター 小林直幸による3回の連載が始まりました。

世界的にGHG(温室効果ガス)削減や自然環境保全・再生等、“グリーン化”の取り組が進んでいます。一方、それらに係るガイドライン整備や国際ルール調整などは、いまだ変化の只中にあり、現在日本でも経済産業省主導で製品別のCO2排出量の算定ガイドライン作りが進められています。

これまで主にハードウェアの消費電力削減やデータセンターの再エネ利用拡大を中心的に取り組みんできたIT産業では、今後のさらなるCO2削減に向け、ソフトウェア分野においても新たな技術や標準的手法を確立することが求められるようになりました。

この動きは、ソフトウェア関連事業だけでなく、ソフトウェア開発の重要性が増している製造業においても無関係ではいられません。

本連載では、経済産業省のガイドライン策定において、ソフトウェア開発分野のルール案検討に参画する小林が、ソフトウェア開発/運用でのCO2排出量見える化と、製造業における取り組みのポイントや算定における留意点を3回にわたり解説します。

ぜひご一読ください!

掲載概要

■媒体
MONOist(外部リンク)

■連載「『ソフトウェアのグリーン化が製造業に与える影響』」
第1回 製造業で進むCO2排出量算定の要請 脱炭素ルール化の潮流とその影響(2024年3月6日)
第2回 ソフトウェア開発のCO2算定も重要に 製造業がいまから考えるべきポイント(2024年4月24日)

当ページに記載の内容は掲載時点での情報であり、外部の情報を含め、その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

CLOSE
QUNIE