河野 茂樹
Shigeki Kawano
ディレクター
支援内容
ベトナムで日系企業およびベトナム地場企業のDX 具現化を推進。現地コンサルタントを率いて製造物流効率化や営業力強化、デジタルマーケティング、CX分析、基幹システム導入など幅広く支援。
プロフィール
ベトナムマーケットのコンサルティングチームリードとして現地に駐在し、製造/物流、販売/マーケティングの業務効率化支援、物流サービスや自動車領域等の新事業企画などのコンサルティングビジネスを展開する。ベトナムのNTTグループ各社との協業加速により、先進的な知見を活かした価値提供を得意としている。メーカーにて制御システムの研究・開発に従事、その後外資系コンサルティング会社数社を経てクニエに入社。自動車・自動車部品、重工業等の製造業、小売業における製造/物流、販売/マーケティング、経営管理の業務コンサルティング領域に精通し、業務改革、システム導入、新事業企画など多岐にわたるプロジェクトを推進。6年間のインドネシア駐在を経て、現在に至る。
ハノイ・ホーチミンにて、自動車、製造業および小売業、飲料、食品業界における製造物流業務の効率化、QCDの向上支援、法人向け営業力強化、消費者向けデジタルマーケティング、顧客情報管理CX分析、間接部門効率化、社内基幹システム導入の企画、PMO支援を担当し、日系企業およびベトナム地場企業のDX 具現化を支援している。特にベトナムなどのASEAN各国では、クライアント各部門の現場は自国(ベトナム人)メンバーが業務を支え、日本人駐在員は経営層のみに配置というケースが多いため、全てのプロジェクトにてベトナム人メンバーを主力としてコンサルティングを行うことを特長とする。ベトナムでは、NTT, Inc.およびNTT Ltd.とNTTデータグループが統合した“One NTT”としてのNTT Data Vietnam にクニエも参加しており、NTT グループとしてコンサル、アプリ、インフラまでを総合的に提供できる体制でのクライアント支援(基幹システム導入、データ分析/AI 活用、工場での完成品/中間品/原材料の在庫管理等)が増えてきている。
主な実績
・自動車OEMにおけるConnected Service Platform導入の全体PMO支援:日本、インドネシア
・自動車OEMにおける新車販売、中古車販売、Captive Finance、アフターサービス、補給部品に関するCX、顧客情報統合での販売、アフターサービス強化の支援:日本
・日系、ドイツ系の自動車補給部品基幹システム(SAPなどのERPベース)の導入支援:日本
・製造業向けのスマートファクトリー(製造QCDに関するデータ収集、分析、利活用)企画、導入支援:日本、インドネシア、ベトナム
・自動車、食品、損保業界でのデジタルマーケティング(潜在顧客向け、既存顧客向けLoyalty活動)の企画、導入支援:日本、シンガポール、インドネシア、ベトナム
・製造業、小売業界での基幹システム(ERP*)導入(製造、会計、原価、倉庫/物流、調達、営業)の全体企画、要件定義支援および全体PMO支援:日本、インドネシア、ベトナム
・*SAP HANA・B1、MS Dynamics、Oddo、FAST、Oracle Net Suite、MC Frame CS/GA(開発は、各ベンダーが担当)
・製造業、物流業界向けの倉庫管理の最適化(入出庫実績管理、ロケ管理、Picking/Shippingの自動化等)支援:日本、インドネシア、ベトナム
職歴
日立製作所 - システム開発研究所 研究員
米系大手コンサルティングファーム - 製造グループ シニアマネジャー
大手米系ITベンダー - コンサルティング部門&大手自動車メーカー事業部 リードアカウントパートナー
大手コンサルティングファーム - SEA(東南アジア)チーム シンガポール駐在
寄稿・記事
【連載寄稿】インドネシアでの製造業における生産オペレーションの現状と今後
シニアマネージャー 河野 茂樹