
玉井 貴士
Takashi Tamai
マネージングディレクター
支援内容
医療関連業界向けの業務・システム改革を上流から下流まで一貫して支援。医療DX案件に注力し、業務要件整理から施策検討、周知・広報、実地検証等、多様なフェーズに参画してデータ活用推進に取り組む。
プロフィール
外資系コンサルティングファームにて、ヘルスケア・公共分野の業務・システム最適化コンサルティングに注力。ヘルスケア領域においては、医療機関、医療保険者、審査支払機関、医療機器メーカーといった医療提供に関わる主要ステークホルダー全てに対する実務経験を有する。公共分野においては、中央府省・独立行政法人における業務・システム最適化プロジェクトを多数経験し、調達支援、マルチベンダー管理に強みを持つ。2016年にクニエに入社し、現在は国が推進する医療DX案件に注力している。
厚生労働省、審査支払機関、医療保険者を主要クライアントとして、業務・システム刷新に関して上流から下流まで一貫した支援を提供している。近年は、国が主導する医療DX関連の案件に注力し、各施策の要件検討、周知・広報、実地検証、工程管理等、多様なフェーズに参画し、医療業界におけるデータ活用の推進に取り組んでいる。
主な実績
・厚生労働省における感染症サーベイランスシステム運用工程管理支援
・厚生労働省における医療機関等情報支援システム(G-MIS)の機能拡張に関する要件定義等支援
・厚生労働省における訪問看護療養費のレセプト電子化調査・周知広報支援
・審査支払機関における予防接種関連システム構築に係る実地検証支援
・審査支払機関における遠隔審査の実現に向けた調査研究支援
・保険者における業務実態調査・業務改革計画の策定支援
・厚生労働省、審査支払機関、保険者におけるシステム要件定義・調達・工程管理支援 多数
・大手企業における健康管理システム導入(健診結果管理、特定保健指導計画等の機能)に係る業務設計支援(業務フロー、マニュアル作成等)
・大手保険会社における新規事業立ち上げにあたっての業務運用定義、組織切替支援、サービス提供事業者等外部機関との調整およびシステム開発工程管理を含む支援業務
・国立大学病院医学部附属病院における病院情報システム調達・構築管理支援
・複数自治体病院の病院情報システム調達・構築管理支援
職歴
外資系コンサルティングファーム – シニアマネージャー