鈴木 哲也

Tetsuya Suzuki

パートナー

支援内容

自動車・化学・小売業界、商社を中心に、会計・IT双方の知見を備えたメンバーとともに会計業務のIT化実現を支援。伝統的な経理組織から新しい形のファイナンス部門に変わるための組織・意識改革も推進している。

プロフィール

会計系コンサルティングファーム、大手SIer等を経て2014年クニエに入社。2000年の会計ビッグバン対応から継続して連結会計・連結業績管理領域でのコンサルティングに従事。複数の連結システムの開発経験を持ち、会計業務とIT双方の豊富な知見と多くのプロジェクト経験を生かした実践的なプロジェクト支援に定評を有する。現職では会計領域の連結会計・連結業績管理を軸とするチームのリーダーとして、ファイナンス部門の支援に従事。

対象業種は幅広く、特にグローバル・多品種でグループでの管理がテーマになる自動車・化学・小売といった業界および投資先管理がテーマになる商社を支援することが多い。チームは会計知見とIT知見の双方を備えたメンバーで構成されており、会計の世界で最も不足している部分の一つである、会計業務要件をITで実現する際に生じる“間”を埋めるべく支援している。また、昨今では伝統的な経理組織から新しい形のファイナンス部門に変わっていくための組織・意識改革についても支援している。

主な実績

SIerにおける国内で500社以上のユーザーを持つ連結会計パッケージシステムの設計・開発プロジェクトを支援

大手自動車メーカーにおける連結会計・連結業績管理システム導入プロジェクトにて開発リーダーとして決算・管理会計の両面においてリード

総合商社における連結予決算業務・システム見直しプロジェクトをアドバイザーとして支援

大手電気機器メーカーにおける連結製品別・販売極別業績管理の実現に向けたプロジェクトにて業務・システム両面で支援

大手サービス業におけるHD配下の各SBUにFP&A業務を移管していくための取り組みを業務・システム両面で支援

大手小売業におけるグループ全体でのFP&A業務効率化に向けた取り組みを業務・システム両面で支援

職歴

大手国内窯業メーカー

大手外資系コンサルティングファーム

大手国内SIer

外資系コンサルティングファーム

外資系ソフトウェアベンダー

QUNIE