SEMINAR
SEMINAR
2021.11.12 <終了>
人材マネジメント研究会 特別ウェビナー vol.4
- 人的資本経営に向けた人事の役割 -
アメリカの証券取引委員会が発表した「人的資本の情報開示の義務化」により、ISO30414への関心が高まる中、経済産業省から発表された「人材版伊藤レポート」により、昨年から「人的資本経営」という考え方が大きく注目されています。
また、HRDXやピープルアナリティクスといった言葉も一般的に使われるようになり、何から手を付けて良いかわからない人事担当者さまも多くおられるかと思います。本セミナーでは、「人的資本の情報開示」をキーワードに、経営に資する人事としての役割や進め方を解説いたします。
申し込み期限:11月11日(木) 12:00
プログラム
テーマ 1 |
人的資本情報開示の意義と本質 なぜ人的資本情報の開示が求められているのか、「人」を扱う人事として認識すべきこととは何か |
---|---|
テーマ 2 |
人的資本の情報開示に向けたポイントとアプローチ 自分たちの会社を正しく評価してもらうためにすべきこと、情報開示に向け、どのように進めていけばよいか |