SEMINAR
SEMINAR
2023.04.25 <終了>
サプライヤーの可視化とシミュレーションによる最速のBCP対応とは
自然災害や地政学リスクをはじめとしたサプライチェーンの不安定要素・リスクは増加しており、グローバルにサプライチェーンリスクを未然に防止する重要性がさらに増しつつあります。
BCP対応では何か発生した際に、いかに早く状況を把握し、それに合わせた対応計画を立案、実行することが求められます。
具体的にはどうすれば良いのでしょうか。
本セミナーでは、既存のサプライヤにおける供給や物流網が寸断されたときに備え、リアルタイムのサプライヤ情報を一元管理し、複数のシナリオを立てることで将来起こり得るリスクに対応する方法、シミュレーションを用いて利益を考慮した最適なBCP対応を実現する方法などをご紹介いたします。
外部サイトに移動します。
プログラム
第一部 10:00~10:15 |
サプライチェーンマネジメントのトレンドとリスク管理の重要性 株式会社クニエ パートナー 笹川 亮平 |
---|---|
第二部 10:15~10:30 |
サプライチェーンリスクをリアルタイムで可視化するサプライヤーの一元管理 株式会社Resilire CEO 津田 裕大 |
第三部 10:30~10:45 |
サプライチェーンリスクに最速で対応するシナリオとシミュレーションによる計画立案 ザイオネックス株式会社 代表取締役 藤原 玲子 |
10:45~11:00 |
質疑応答 |